日常in本八幡リカバリーオフィス
2015年08月5日
こんにちは、本八幡リカバリーオフィスの吉田です。
いやぁ、暑いですね。
本当に暑い……。
院からた出たくないですが、往診がある日はそうも言っておられず、タオル片手に汗だくで往診に行きます。
テレビでもしつこい位に言われていますが、熱中症対策というだけでなく、頭痛の予防や、夏バテ予防にも水分補給は欠かさない様にしてください。
当院では、来院されたらまず麦茶を出して水分補給して貰い、
治療後にもおかわりを出して水分補給をしてもらいます。
本当に脱水と頭痛を始めとした体調不良は関係が深いですので。
さて、本題ですが、当院、本八幡リカバリーオフィスは8月は通常通り毎週火曜日の定休日以外は診療します。
お盆休みは取りません。
ですが、既に何件かご予約が埋まっている状況です。
ご希望の方は、早目にご予約のご連絡をお願い致します。
では、体調管理に気を付けて、この夏を乗り切りましょう。
本八幡リカバリーオフィス 吉田国矢
2015年07月13日
こんにちは、リカバリーオフィスの吉田です。
前回のブログにて「患者さんから頂いた声を更新します。」と言いましたが、
申し訳ありません。また次回に延期させて頂きます。
先月からもいくつかのお声を頂いており、院内には啓示してあるのですが、
パソコン作業が苦手な僕にとって、ホームページにアップするという作業はちょっと大変だったりするのです。(言い訳)
もう少々お待ちください。
さて、今回は、お知らせがあります。
当院のお支払方法で「カード支払い」を開始しました。
以前から「ねぇ、吉田君、カード支払い出来る様にしてくんない?」というお声が多かったので、
根負けした形で「カード支払い」を開始しました。
使える銘柄はVISA、マスターカード、セゾンカードの3種類です。
当院に来る際に、ATМに寄る手間が面倒だというМさんもこれで安心ですね(笑)
では、今年も酷暑が予想されますので、水分補給とヒートショックには十分お気を付けください。
脱水もヒートショックも頭痛の原因になりますので。
ちなみに、通院されている方には全員お伝えしているのですが、「ヒートショック」の予防策として「覚悟する」というのがあります。
冷房が効いている空間から出る時に「外は暑いぞ!」と覚悟してから外に出ると、自律神経が事前に気温の変化に対して準備をしてくれるので、身体への負担が減少します。
さらに詳しく知りたい方は来院された際にお気軽にご相談ください。
本八幡リカバリーオフィス 吉田 国矢
2015年06月10日
こんにちは、本八幡リカバリーオフィスの吉田です。
最近、涼しかったり暑かったりの繰り返しで、身体がついて行けず、だるさを訴える方が多いです。
皆さんも気を付けて下さい。
暑いものそうですが、今日から当院の近くで工事をしている影響で、工事の音が凄いです。
院内のBGМが聞こえないくらいです。
この音で僕がまいってしまいそうです(汗
早く終わることを祈ります。
さて、先月頂いた「患者様からの声」を更新しようと思うのですが、少々忙しいですので、それはまた次回の更新とさせていただきます。
では、季節の変わり目ですので、体調には十分お気を付けください。
本八幡リカバリーオフィス 吉田国矢
2015年05月16日
こんにちは、本八幡リカバリーオフィスの吉田です。
本日来院されたМ.Nさんから、素敵な差し入れを頂いちゃいました。

本八幡に出来た焼き菓子屋さんのクッキーです。
美味しそうです。
大切に食べさせて頂きます。
М.Nさん、ありがとうございました。
本八幡リカバリーオフィス 吉田国矢
2015年05月13日
こんにちは、本八幡リカバリーオフィスの吉田です。
先日当院に通院されているT.Bさんから頂いた「患者様の声」を更新しました。
T.Bさん、ご協力ありがとうございました。
本八幡リカバリーオフィス 吉田国矢
« 前へ
1
…
93
94
95
96
97
…
104
次へ »