本八幡リカバリーオフィスは総武線本八幡駅北口から徒歩3分の鍼灸・カイロプラクティック・整体の治療院です。 「頭痛専門」とありますが、肩こりや腰痛でお悩みの方も多く来院されています。 頭痛外来などの病院と併用して通院される方も多くいます。 頭痛薬以外の治療をお探しであれば、一度ご相談下さい。

ブログリンク

  • HOME »
  • ブログリンク

日常in本八幡リカバリーオフィス



2016年12月9日

年賀状の作成開始

こんにちは。本八幡リカバリーオフィスの吉田です。

 

いやぁ、年末ですね。

 

何かと忙しい年末…。

 

 

僕は、今日から年賀状の準備を始めます。

 

最近は、金曜日が比較的予約に空きがあって、事務作業をするのには最適です。

(診療が忙しいと、必要な事務作業は診療後になり、帰るのが遅くなってしまいますwww)

 

本八幡には金券ショップがあるので、

白紙のインクジェット年賀状が1枚48円で購入出来ます。

 

チケットショップ

 

郵便局で買うと定額の1枚52円ですので、1枚4円も安いのです!

 

今年も作る年賀状の数は、結構な枚数ですので、

1枚4円でも、まとめて買うと結構な金額になります。

 

いやぁ、本八幡に金券ショップがあって助かりました。

 

いつも、来院してくれている患者さんにも年賀状を送らせて頂きます。

(喪中の方や、住所が変わっている方は、次回来院の際に教えてください。)

 

 

では、

今日中に、デザインまでは終わらせようと頑張ります!

予約の連絡があれば、当然、予約を優先しますので、お気軽にお電話ください!

 

本八幡リカバリーオフィス 院長:吉田国矢

2016年12月8日

本八幡のカフェで、毎月依頼されている「健康コラム」の執筆

こんにちは。本八幡リカバリーオフィスの吉田です。

 

いやぁ、

毎月、いちかわ新聞さんに依頼されて書いている「健康コラム」の原稿の締め切りが12/9という事で、

ちょっとペースを上げる必要があるかな~っと思いました。

 

で、

僕はちょっと前からやってみたいことがありまして…。

 

それは、

【本八幡にあるオサレ(オシャレ)なカフェで、ノートパソコンでオサレ(オシャレ)に仕事をしてみたい。】

というものです。

(イタイですかね?)

 

幸いにも、今日は、予約も午後の一件の後は夕方まで空いている…。

 

やるなら今日しかねぇ!

 

と、思って、ノートパソコンを持って近くのカフェに行こうと思ったのですが…。

 

 

いつも使っているノートパソコンが……意外に重い…。

 

持ち運び目的のノートパソコンでは無いので、超重い。

 

 

ですので、結局諦めて、いつも通り院内で書き終わりました。

(無事、完成させて、先ほど担当の人にメールで送りました。)

 

今月のいちかわ新聞に掲載されるコラムは

「健康情報に振り回されない為に必要な3つの秘訣」

です。

 

当院でも、ニュースレターとしてお配りしていますので、

ご希望の方はお申し付けください。

 

では、

来月こそは

「本八幡のカフェでオサレ(オシャレ)にパソコンで原稿執筆する」

事を夢見て…。

 

 

本八幡リカバリーオフィス 院長:吉田国矢

 

2016年12月7日

朝ごはんのすゝめ

こんにちは、本八幡リカバリーオフィスの吉田です。

 

あなたは「朝ごはん」食べていますか?

 

「食べる派」「食べない派」がいて、それぞれに裏付けするような科学的根拠もある様です。

 

 

まぁ、これは、生活のリズムの違いや、日中の過ごし方仕事の種類の違いによるので、

一概に【こっちが正しい】とは言えない様です。

※情報収集では、一つのソース(情報源)からだけの情報を鵜呑みにするのは危険です。

↑この事(健康情報に振り回されない為の秘訣)についてのコラムを書きました。今月の「いちかわ新聞」に掲載されます。

 

朝ごはん

 

 

ちなみに、僕は、朝ごはん「食べる派」です。

 

午前中から予約が詰まっている日などは、食べなくては持ちません。

 

ちなみに、僕の朝ごはんは、簡単ですが、バランスを考えています。

 

大体が、

 

・チーズたっぷりのピザトースト

・牛乳溶きのプロテイン350ml

・バナナorリンゴ

 

です。

 

タンパク質:チーズ、プロテイン、牛乳

炭水化物:トースト

ビタミン:バナナorリンゴ、プロテイン

 

という感じです。

 

とにかく、予約が詰まっていて忙しい日は

タンパク質

を摂る様に意識しています。

 

即効性のエネルギー源は勿論「糖分」ですが、

 

身体を構成している「タンパク質」を摂った方がパワーが長続きします。

 

(糖分でしたら、診療の隙間にちょちょいと補給出来ますしね。

本当に、来院してくれる患者さんからの「差し入れ」には、いつもお世話になっています。

本当にありがとうございます。)

 

 

年末は、忙しい上に、

毎月、いちかわ新聞さんに依頼されて書いている「健康コラム」の執筆があり、ヤバいですwww

 

でも、頑張ります!

 

その為に、僕は毎朝、朝ごはんを食べて出勤しています。

 

忙しい年末をお過ごしだと思います。

 

午前中から忙しいのであれば、

しっかりと「朝ごはん」を食べるのが良いですよ?

 

 

本八幡リカバリーオフィス 院長:吉田国矢

2016年12月4日

本八幡でのランチが毎日「こってりラーメン なりたけ」ではキツいので…。

こんにちは。本八幡リカバリーオフィスの吉田です。

 

前回に引き続き、本八幡でのランチ紹介です。

 

今日は、ラーメンラーメンでも、全国チェーン店の「日高屋」に行きました。

 

今日食べたのは、

「野菜たっぷりタンメン」

です。

日高屋 ラーメン

 

この量で、お値段500円(税込)

 

「一日分の野菜が摂れます。」

というキャッチフレーズでしたが、

ほとんどがモヤシで嵩増ししていて、緑黄色野菜が少ししか入ってなかったので、手放しに信じるわけにはいきませんねwww

 

ですが、野菜を摂るのが好きなので、

日高屋でランチする場合は、主にコレを頼みます。

 

 

日高屋は、お酒もあり、居酒屋代わりにと、昼からお酒を飲む…いわるゆ「昼飲み」をしている人も多く、

居酒屋が開く夕方まで時間潰しに昼飲みしている人もチラホラといます。

 

 

僕も

「生ビール一つ」

と頼みたかったですが、

午後にも予約が入っているので、我慢ですwww

 

安くて、味も安定していて、メニューも豊富で、野菜も摂れる

全国チェーン店の強みは

「ランチはどこにしようか…。」

という悩み(?)を解決してくれます。

 

ちなみに、本八幡駅の北口のバスロータリーの近くにある日高屋では無く、

スーパーKASUMIグランドターミナルタワーマンションの間の道にある方が、空いています。

 

 

では、午後の診療頑張ります。

 

年末は予約が取りにくくなっていますので、

ご希望の方は、早めにご連絡下さい。

 

 

本八幡リカバリーオフィス 院長:吉田国矢

2016年12月3日

本八幡で有名なラーメン屋「こってりラーメン なりたけ」がランチ利用率ダントツですwww

こんにちは、本八幡リカバリーオフィスの吉田です。

 

寒い季節は、暖かいラーメンが美味しいですよね。

 

僕は、本八幡に開業してから、色々なお店でお昼を食べていますが、

院から近い事もあり、

こってりラーメン なりたけ

が一番よく行くお店です。

 

今日も行きました。

(リニューアルオープンしてから、床がヌルヌル過ぎて、コケそうですw)

 

resize0113

 

写真でもわかるレベルの殺人的な油の量www

器を持つと、油が手に着くので基本的には触りませんwww

 

僕がよく頼むのは「醤油ラーメン+薬味増し」です。

 

薬味として、ネギが沢山です。

(薬味増しは無料サービスで、食券を渡すときにお願いするだけです。)

 

脂身が嚙めるほどに沢山の背油が浮いているスープ

麺に染み込んでいる程に味の濃い麺

 

とても味が濃くて、しょっぱいですが、それが病みつきになる味でもあります。

 

なりたけ

と言えば、結構有名で、

確か、

 

本八幡

千葉

津田沼

 

に店舗があります。

(錦糸町か小岩にも出来たっけかな?)

 

本八幡に住んでいる人は勿論、

本八幡に来ることがあるのであれば、一度は食べてみてはいかがでしょう?

 

きっとハマると思いますよ?

 

 

濃厚な背油スープだから、確実に食後6時間は腹持ちします。

(あと、食後は長時間喉が渇きますw)

 

毎日、なりたけでラーメンランチし続ければ、

なかなか増えない僕の体重も(+5キロ)出来るかなぁ…。

 

 

年末の 疲れによる体調不良にお悩みでしたら、

一度当院にご相談下さい。

 

本八幡リカバリーオフィス 院長:吉田国矢

 

1 80 81 82 83 84 96

営業日カレンダー

偏頭痛治療情報館

http://www.learspub.com/

「偏頭痛治療情報館」は偏頭痛についての正しい知識と治療院のご紹介を目指している全国治療院ポータルサイトです。
当院が掲載されています。

エキテン口コミ

当院の基本情報

外観写真

適応症状

PAGETOP