本八幡リカバリーオフィスは2014年に開院し、
施術者が「鍼灸師」の国家資格を所有するプロの治療院です。
病院では原因がわからなかったり治療が困難と言われた方々も
これまでにたくさん来院され当院で施術を行ってきました。
頭痛治療が最も得意ですが、
頭痛症状以外でもお力になれることがあると思います。
当院に通われている方のほとんどが、
「頭痛は改善したけれど、他の症状も治療して欲しい。」
「健康管理の為に定期的に診て欲しい。」
というご要望で通われています。
病院でうまく改善されなくても、鍼灸やカイロプラクティックで
改善されてきた例を今までに数多く診てきました。
「もう治らないかも…。」
と思っているあなたも決して諦めず、
勇気を出して一度、当院にご相談いただければと思います。
腱鞘炎でお困りの方へ、当院の治療方針について書きましたので
じっくりとお読みください。
腱鞘炎とは
腱鞘炎とは、「ドケルバン病」とも言われる手首の親指側が痛む症状です。
手首のこの部分です。
腱鞘炎は、日常生活にかなり支障が出る程に激しい痛みです。
物を持ったり、
何かを掴んだり、
手首を動かすだけで痛みが出ます。
腱鞘炎になった経験のある方から話を聞くと、
「て…手首ってこんなに使っていたのか。」
ということがよく分かると言います。
特に、多いのが、産後に赤ちゃんの抱っこのしすぎで腱鞘炎になる女性の方がとても多いです。
次に、病態を簡単に説明します。
前腕部の伸筋(指を伸ばす筋肉)は指に伸びる過程で、筋肉から腱になります。
それに加え、沢山の腱をまとめる鞘(さや)の役割をしている軟部組織があります。
それが「腱鞘(けんしょう)」と呼ばれるものです。
その腱鞘の一部分が炎症を起こしている状態を
「腱鞘炎」
と言います。
図で説明するとこんな感じです。
腱鞘炎の検査法
これは、ストレステストという種類のテスト法で検査します。
ストレステストとは、負荷をかけて、疼痛や症状の悪化を誘発出来るかどうかを診る検査法です。
テスト自体に痛みが生じますが、精査率も高い信用できる検査です。
腱鞘炎…ドケルバン病と判断するためのストレステストとして最も適しているのが、
フィンケルスタインテストです。
これです。↓
親指を握り込んで、痛む部位を伸ばすように曲げます。
腱鞘炎が重症ですと、親指を握り込むだけで激痛が走ります。
あと、激しい圧痛も特徴的です。
・患部をストレッチしたときの疼痛
・患部の激しい圧痛
この二つがあった場合は炎症が起きていると判断できます。
腱鞘炎の治療方法
当院での腱鞘炎に対する治療方法についてお話しします。
結論から言うと、
「痛む患部はアイシングで炎症を抑えつつ、幹部の筋肉を緩める。」
ということを主軸にして治療します。
これにプラスして、テーピングをして、患部の組織回復を促進させる環境を作ったりもします。
患部である腱にいくらアプローチしても、緩みません。
腱の延長線上の筋肉の部分へアプローチしないと、筋肉と腱は緩みませんし、
緩まないと血流も改善しませんし、
血流が改善しないと炎症物質が流れていかないので、
結果として、改善しません。
図で説明すると以下のような感じです。
ですので、当院では、腱鞘炎への治療方法としては、
【炎症が起きている腱の筋肉部分へアプローチして、緩めて、血流改善させて、炎症を抑えて、患部の組織を回復させる。】
ということを主軸にして、治療内容を考えます。
・鍼治療
・筋膜リリース
・ストレッチ
・マッサージ
・テーピング
・アイシング
などを状態に合わせて組み合わせて治療します。
ここで、問題になることがあります。
それは、
「人間は手を使わないで生活することは出来ない。」
ということです。
炎症が起きている状態では、治療期間は安静が必要です。
ですが、人間は生活をしていれば、必ず手を使います。
つまり、安静にすることがとても難しいのです。
安静にできれば、早期に改善するものも、
安静に出来ないと言うだけで、治療期間は伸びます。
少し痛みが改善したと言うだけで油断せず、安静を守り、アイシングなどのケアと、繰り返しの加療を行うことでようやく完治します。
痛みが無くなった=完治…ではないことを、肝に銘じておいてください。
以上が、当院の腱鞘炎に対する理解と論理的な治療方法です。
なにか、疑問点や質問などありましたら、お気軽にご連絡下さい。
当院の治療で「腱鞘炎が改善した!」という患者さん達からの喜びの声の数々
本八幡リカバリーオフィス 院長:吉田国矢
電話でのご予約は
※お急ぎの方はお電話でご予約下さい。
インターネットからのご予約は
※お急ぎの方はお電話でご予約下さい。